※は、あなたの協力が必要です
あなたの会社設立の思い、将来の夢を思う存分話して下さい。そして下記の10大事項を十分に考えて、決定しましょう。
①発起人は誰? ②商号は何? ③事業目的は?④本店所在地を何処に?⑤資本金をいくらに?⑥役員は誰?⑦どんな機関構成に?⑧事業年度をいつに?⑨1株をいくらに?⑩公告の方法はどうやって?
どちらか選択下さい。
市役所等に登録された個人の印鑑証明書です。
会社事前の打合せや、以降の話し合いで、納得いくものを作成します。
電子認証という方法を用いて、収入印紙代4万円は不要です。 公証役場での認証手順は ⇒ 認証手順について
(一人)の預金通帳に振込んで下さい。
最終の押印(代表者印や個人実印)をお願いします。 法務局での登記手順は ⇒ 登記手順について
司法書士に依頼します。 これで「会社設立」が完了します。
ここからは、あなたの出番です。
★設立登記完了までの時間:打合せにじっくり時間をかけて、10日はみてください。
★設立登記完了までの費用:登記は司法書士に依頼して、(23万円+報酬)が必要。
★設立までに準備するもの:発起人全員の印鑑証明書と資本金の二つです。
(注)資本金は通常現金で払込みますが、価値のある物品を提供して資本金の一部とすることができます ⇒ 現物出資
◆名張市、伊賀市、周辺の奈良県、津市にお住まいの方を中心にサポート