「会社ができたばかりなのに、もう事業承継?」と思う方も多いでしょう。
特に定年退職後に会社を設立された方なら、次の世代にバトンタッチすることも頭に入れながら経営して行かなばなりません。
一般的に事業承継の方法として
(1)親族内承継:多いのは息子や娘に引き継ぐ
(2)親族外承継:信頼できる社員に引き継ぐ
(3)M&A:事業(会社)を売却する
経営状態が悪く、以上の方法を選択できない場合「廃業」という手段もあります。
後継者に引き継ぐ時に問題となるのが「株式をどうやって引継ぐか?」という課題に頭を悩ませている経営者は多いです。
譲渡、贈与、相続、いずれの方法も税金が関係してきます。
『民事信託』をご存知ですか?
完全に引き渡すのではなく、「預けて活用」してもらう方法です。そういう場合もお手伝いします。
◆名張市、伊賀市、周辺の奈良県、津市にお住まいの方を中心にサポート